家事。やり始めると、いくらでもすることになってゾッとします。宮本です。
とて、「何もしなくていい。」って言われると、何か寂しい気もするし…
面倒くせぇ~もんですねσ)>ω<*)テヘ
さて、雑巾がけは腰がだるくて…とモップを利用して掃除される方
多いのではないでしょうか?
例えば、お母さん・主にデスクワークのお仕事の方
また、ジムで筋トレなど身体を格好よく鍛えたりしている方…
日頃、どんな体勢になっても、だるい・思い・痛い…ってことありませんか?
痛い・だるいから動かさない…を繰り返すうちに
だんだんと動いていたところが、動きにくくなってしまうことがあります。
それは、曲げ伸ばしなど関節の可動域だったり
関節は問題なくても、皮膚がピーンと張ったようで痛みがでたり…
身体の不調は、服の脱ぎ着など生活の質に大きく関わってきます。
骨折など、骨に異常がある。とか
炎症がある。とか…でなければ
できることから、身体は動かすことをおすすめします。
身体は動かしていると、だんだん動くようになってきますし
痛みや不快症状が和らいだり、治ったりすることもあるから不思議です。
狭いスペースなら、モップがけを雑巾がけに変えてみる( *`・ω´・)ゞ
と、
腰痛などがでて、できない!(´+ω+`)となれば、
整体じねんをご利用くださいませ((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
コメントをお書きください