作務衣で公園や砂浜を裸足でウロウロしてる人…
多分それ私です。宮本です。
テレビドラマ陸王が人気みたいですね。
ざっくり内容:足袋作りの老舗が、
楽で怪我をしにくいマラソン足袋を造る話。
楽に、怪我をしないように
身体を動かしたい!って
ごく自然な希望だけど、なかなか難しいことのようです。
普通に普通のことがしただけ。ってのが
意外とハードルが高い…もやもやもや…
で、裸足でウロウロ…。
……えっ?
季節は冬。寒い時期に裸足って
正気の沙汰じゃない!
極度の冷え症だった自分でも
血迷ってる感、否めませんけど
案外、寒さや足裏の刺激が
平気になってくる…慣れるというか…
じんわりぽかぽか身体の芯から温まるし
何より、気持ちイイんです!!!
えぇ、完全に正気失った訳じゃありませんよ!
時に40度を超す夏でも、10度を下回る冬でも
健康であれば、人の体温は36~7度を保っています。
「本来」身体の持つ機能は、環境に左右されるものと
そうでないものとがある。
甘やかされた状態(靴で安全に歩くとか)が日常になると
本来の身体の機能は、鈍感に
痛みや不快感には、過敏に…
そんな傾向がある。と、考えています。
とて、この季節に裸足はさすがに…なんで
整体じねんで、ソフトな施術はいかがでしょう?